オンライン通訳
ピンチヒッター
December 31, 2021
adminsj
SJ Interpreting
通訳のピンチヒッター
同業者からピンチヒッターを頼まれることがあります。
通訳エージェント経由でなく、個人の通訳者が直でお客様と契約している場合、常に同じ通訳者が担当します …
オンライン通訳
オーストラリアのクライアントとの通訳案件
February 14, 2021
adminsj
SJ Interpreting
2020年、パンデミックの影響で現場に出向いて行う通訳は減りました。現場に行き、通訳業務を行ったのは医療通訳のみだったと思います。
2021年、少しずつ展示会をオンラインでや …
シンガポールで通訳
オンライン通訳
November 10, 2020
adminsj
SJ Interpreting
先日、初めてオンライン通訳をしました。オンラインイベント、BlockChainJam2020の通訳です。
登壇者の方と視聴者の方が交流できるQ&Aセッションで逐次通訳をしまし …
シンガポールで通訳
通訳トレーニングを使った英会話レッスン
November 1, 2020
adminsj
SJ Interpreting
自己紹介
こんにちは。オーストラリアの大学院で通訳・翻訳を学んでから、シンガポールに来ました。在星12年です。2015年からフリーランスで通訳をしています。医療通訳技能検定1級合 …
シンガポールで通訳
通訳トレーニングの一つ、シャドーイング
October 27, 2020
adminsj
SJ Interpreting
通訳トレーニングの中の一つにシャドーイングというものがあります。通訳のトレーニングなのですが、英語学習者にもおすすめです。英語学習に本当に効果があります。
今日はシャドーイン …
シンガポールで通訳
通訳の精霊
July 11, 2020
adminsj
SJ Interpreting
私はElizabeth Gilbert(エリザベス・ギルバート)が好きです。
一番知られている著書は『Eat, Pray, Love(食べて、祈って、恋をして)』だと思います …
シンガポールで通訳
サーキットブレーカー中にしていること
May 13, 2020
adminsj
SJ Interpreting
シンガポールでは4月7日からサーキットブレーカー期間がスタートし、必要不可欠な外出を除き家にいる日が続いています。
通訳の仕事は基本ありません
リモート通訳について学んだり、
…
シンガポールで通訳
逐次通訳のメモ取り
May 13, 2020
adminsj
SJ Interpreting
今日は逐次通訳のメモを紹介します。
逐次通訳って?
逐次通訳はスピーカーが話の途中で一旦止まって、その間に通訳者が通訳をするスタイルの通訳です。通訳が終わればまたスピーカーが話 …
シンガポールで通訳
社内通訳だった頃の悩み
April 29, 2020
adminsj
SJ Interpreting
新卒で入った会社では日本人の社長について通訳をしていました。社会人経験もない20代半ばの時です。それに対して社長は50代半ば。
社長は部長など直属の部下に指示を出します。たま …
シンガポールで通訳
軽い症状だけど、病気に!GPで使える英語表現
March 26, 2020
adminsj
SJ Interpreting
軽い症状だけど、ちょっと医師に診てもらいたいという時があると思います。そういった時に行けるのが近所のGP(一般開業医)クリニックです。HDB(政府系住宅)の1階やショッピングモール …